藤堂高虎・京極高知陣跡
とうどうたかとら・きょうごくたかともじんあと東軍の第2陣
JR関ケ原駅から国道21号線を越えたところにある、関ケ原中学校の敷地内に、「藤堂高虎・京極高知陣跡」を刻む標柱が建っています。現在の関ケ原中学校付近に陣を構えた、とされる藤堂・京極の両隊。合戦時には、福島正則隊に続いて東軍左翼縦隊の第2陣として進軍しました。その日、午前8時頃に開戦すると、両隊は不破関跡付近まで進撃し、大谷吉継の隊に属していた平塚為広と交戦、午後には小早川隊と共に大谷隊を破りました。この陣跡は、過去に何度も移転を繰り返して今の場所に置かれています。
平和を願う築城の名手
藤堂高虎は、築城の名手として有名で、技術の価値・可能性を誰よりも理解しており、土木や建築の技術をもって、天下泰平な世を作ることができると考えていたそうです。そんな世の中を作るためにも、技術者を大切に扱ったといいます。徳川の時代になって、城の建設を始めます。以前は敵に威圧感を与えるため、黒塗りが当たり前だった城壁を、あえて白壁にすることで、明るさを表現したあたりには、高虎の平和への願いが感じられます。
スポット詳細
住所 | 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原2491-101 |
---|---|
電話番号 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
料金 | - |
駐車場 | - |
アクセス | R21松尾交差点を南下し、住宅街の一角にある中学校へ |
関連リンク | - |